loader image
hachijo-jima diving shop

【ショップツアー】モデルプラン

八丈島への移動手段 & 2泊3日のツアー例をご紹介します。

2023/02/13 更新

八丈島へのアクセス
八丈島への交通手段は主に2つ!
①東海汽船 橘丸
往路 竹芝桟橋 22時30分発 
八丈島  8時50分着

復路 八丈島  09時40分発 
竹芝桟橋 19時40分着

②ANA(片道約50分)
1便 羽田発  07時30分
⇄ 八丈島発 09時00分

2便 羽田発 12時10分
⇄ 八丈島発  13時40分


3便 羽田発 15時55分
⇄ 八丈島発  17時30分

【おすすめプラン】
上記2つの交通手段を
ツアーの目的などに応じて
組み合わせが可能です♪
おすすめプランを
それぞれの特徴と合わせて
3つご紹介します。

☆夜出発なので
お仕事終わりの集合もOK!
せっかくなら陸の観光も楽しみたい!
プランA 
(往路 東海汽船 復路 ANA )

☆移動時間をなるべく短くしたい!
船酔いが心配なゲストがいる。
プランB
(往復 ANA利用)

☆ゲストさんとたくさん
コミュニケーションを取りたい!
離島ならではの船旅を満喫したい!
プランC
(往復 東海汽船)

【ツアースケジュール例】
※プランAの場合

早朝やサンセット、
ナイトダイビングのご案内も可能です。
記念ダイビングやお誕生日など
お祝い事、サプライズもご相談ください♪

◎宿泊先情報はこちら

◎飲食店情報はこちら